Twitter上にてちょっとした話題身なったので取り上げてみます。
「リゾートやまどり」とは?

運転開始当初は、特急「リゾート草津」として新宿~長野原草津口間を運行、さらには快速「リゾートやまどり」として、高崎~万座・鹿沢口間を運行し、その後大宮~長野原草津口間、さらには「はちおうじやまどり」として八王子まで延長運転したり、「しもうさやまどり」として新習志野まで延長運転することもあったが、現在当初の運行とは異なり、2日で1往復となる大宮~中之条間の「四万温泉やまどり」や、臨時列車として奥多摩方面など各地で使用されています。
残り少なくなった485系も検査期限の都合や乗務員習熟等の都合で徐々に運用が減っています。
今回話題になったのは…?
車両確認申請は権利上載せられないので、開示請求した証拠だけ pic.twitter.com/b7DtnJF99y
— mipsparc (@mipsparc) August 11, 2021
こちらの先のツイートは削除されていますが、開示請求し読み取ったところ、富士急行へのE257系と485系改「リゾートやまどり」の情報があったようで、
すみません、E257-500については読み違いの可能性が高そうです。リゾートやまどりについては、組成変更が容易な型式ですし、申請書の内容からも、譲渡といまだに読んでおります…
— mipsparc (@mipsparc) August 11, 2021
投稿者は申請書を読んだ限り、譲渡の可能性を読んでいるそうですが、以前に485系改「リゾートやまどり」が富士急行に入線したこともあり譲渡ではなく久しく設定されていなかった富士急行への入線のための申請とも考えられます。。
いずれにしても続報を待つ必要がありそうですね。
車両情報
車両情報については下記のサイトに詳しく書かれていますのでぜひご覧ください。